野球善哉BACK NUMBER

「2番に送りバント」は安易すぎ?
西武源田と日本ハム大田は強攻型。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/05/30 10:30

「2番に送りバント」は安易すぎ?西武源田と日本ハム大田は強攻型。<Number Web> photograph by Kyodo News

大田泰示は2番ながら交流戦開幕時点で10本塁打を放っている。打順に多様性があるから、野球も面白くなる。

2番打者への先入観にとらわれず。

 一時、大田泰示が5番を務めたこともあったが、今は1番・西川遥輝、2番・大田泰示の並びが定着している。

 昨今はメジャーリーグの影響で「2番打者最強説」が定着しつつあるが、栗山監督はこのように話す。

「なんで泰示のようなタイプが2番なのかって、僕からすれば、その質問の意味が分からないんだ。“2番はこういうタイプです”って先入観にとらわれ過ぎていると思う。打順の考え方って日々進化していくものだし、監督としては現状を見て、どうすれば点が入るのか、相手が嫌がるのか、勝てるのか、選手の特徴が出やすいのかを考えている。

 全員の調子が良ければ、打順はどのような形でも機能すると思うんだけど、近藤(健介)がケガで戦列を離れていた時期もあったし、アルシアは離脱中。だから、どういう野球をしたいかが大事かなと思う」

「走らないことで相手にダメージを」

 1番・西川、2番・大田の並びは非常に怖い。

 西川が出塁すれば、相手バッテリーは常に盗塁を警戒しなければいけない。それと同時に大田は長打力を秘めている。配球やクイックなど、様々な面でプレッシャーがかかる。

 何より2人がこの起用の意図を十分に理解しているのが大きい。

 西武戦、西川は2点ビハインドの8回表無死一塁で盗塁を決めたかと思えば、10回表の一死一塁の場面で盗塁を自重した。

「僕が盗塁するかどうかより、次の打者が打ちやすくなってくれたらいいと思っています。出塁して盗塁できるものなら行きたいですけど、10回に登板した増田(達至)さんはクイックが速かったし、警戒していましたからね。ただ、それだけでも配球は変わるし、ピッチャーの制球が乱れることもあります。(一塁走者にいることが)色々なところにつながってくるので、盗塁だけがすべてじゃない。走らないことも相手にダメージを与えられると考えています」

【次ページ】 「攻撃的にいって、いい循環を」

BACK 1 2 3 4 NEXT
埼玉西武ライオンズ
北海道日本ハムファイターズ
源田壮亮
大田泰示

プロ野球の前後の記事

ページトップ