ミックスゾーンの行間BACK NUMBER

本田、岡崎、香川とハリル戦術。
それぞれの相性を今一度検証する。 

text by

西川結城

西川結城Yuki Nishikawa

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2017/11/22 17:00

本田、岡崎、香川とハリル戦術。それぞれの相性を今一度検証する。<Number Web> photograph by Getty Images

2010年代の日本代表は本田、香川、岡崎のトライアングルでゴールを脅かし続けてきた。その前線に歴史的転換点が訪れつつある。

メキシコで好調の本田を起用するポジションは……。

 ここで浮かんだのが、前述した3人である。

 まず本田がいれば、どうだっただろうか。彼にはここ数カ月、代表でもクラブでもサイドアタッカーではなく、かつての棲家・MFで勝負しようという目論見があった。ところが、今夏移籍したパチューカは、ショートパスをつなぐ典型的なメキシコスタイルではなく、ワイドの選手を生かしたカウンタースタイルだった。チームの素顔を見た本田は、徐々に最前線や両サイドでの起用を受け入れている。

 さらに本田自身も、ミラン時代の鈍重な動きの印象を払拭してきている。イタリアよりもスペースを生かした攻撃が繰り広げられるメキシコにおいて、細かいステップを踏んで突破に挑み、ゴールに向かって直線的にプレーする姿が見られる。先日、DF4人を翻弄してゴールを奪ったドリブルシュートが大きく伝えられたが、あの場面を振り返っても動きの良さが際立っている。

 思えば、ここ数シーズンは、ミランで満足に試合に出場することができずにいた。コンスタントにプレーできる環境にいる今、その動きは上昇傾向にあるといっていい。

攻めに出るタイミングで、本田の総合力を生かす。

 そして代表でも、パチューカと同じポジションでの役割が現実的だ。彼のスプリント力は決して高くない。試合開始の時点で守備で圧力をかけていくハリルスタイルでは、先発出場は難しいだろう。ただ、ベルギー戦後半に森岡亮太や久保裕也を投入したように、拮抗した試合展開を持続できれば、攻めに出る転換点が出て来る。

 そのタイミングで本田が登場すれば、日本人離れしたフィジカルの強さで相手を制し、さらに仕掛けやパス、シュートとアタッカーとしての総合力の高さを生かせる。繰り返しになるが、ハリルジャパンの攻撃は個人頼みなのである。状態が上がりつつある本田であれば、相手への威圧感を含めて、今でも他の日本人アタッカーを超える能力を発揮できる選手である。

【次ページ】 レスターで主力の岡崎は3トップだと厳しいが。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
ヴァイッド・ハリルホジッチ
本田圭佑
岡崎慎司
香川真司
ロシアW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ