サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

長谷部誠「割り切った戦い方を」。
ハリルJ、連敗を謙虚に受け入れて。

posted2017/11/17 08:00

 
長谷部誠「割り切った戦い方を」。ハリルJ、連敗を謙虚に受け入れて。<Number Web> photograph by Getty Images

この連戦で酒井宏樹と浅野はプレー時間を伸ばした。ハリルホジッチ監督は彼らの潜在能力をさらに引き出せるか。

text by

寺野典子

寺野典子Noriko Terano

PROFILE

photograph by

Getty Images

 今回のベルギー戦、4年前の対戦と同様に、ミックスゾーンで選手たちが口にした言葉がある。

「よくコミュニケーションをとり、守備はうまくいった。あとは攻撃の精度。クラブに戻り、それぞれがレベルを上げていかなければならない」というものだった。

「ボールを奪ってからのパスとか、1つのパスとか、サイドの部分だとか、それは今に始まったことじゃないですけど。しっかりとブロックを作り、速攻というやり方をするときには、そういう攻撃の精度を上げていかないと、こういう結果になってしまう」

 長谷部誠はこのように話した。

浅野、原口が自陣に押し込まれる時間帯が続いた。

 ブロックをどこに作るのか? ディフェンスラインをどこに設定するのか? ハリルホジッチ監督は「それは自分が決めるのではなく、ゲームが決めること」と試合前日会見で語っていた。つまり、選手たちのゲームを読む力、連係にすべてはかかっていた。ブラジル戦で曖昧になってしまった点を改善することはできたと考えてもよいだろう。

「無理に(前から)いっても相手のフォーメーション的に難しい時間帯もあったので、いかない時間帯も長かったですけど、そこは計画通りで、行かなくていい、それでいいという話をしていたので。そこは使い分けながらやれていた」と浅野拓磨が振り返る。

 しかし、浅野と逆サイドの原口元気が自陣に押し込まれる状態が長く続いたのも事実。日本が攻撃に転じるにしてもインサイドハーフの位置が低いため、迫力を出せない。1トップの大迫にボールが収まる場面も少なく、攻撃の厚さは生まれず、そのうえ、パスに精度を欠き、ボールロストという展開が数多く見られた。

 相手に応じて守り方には違いがあるのかもしれない。ただ日本の堅守速攻というスタイルは、いわゆるポット1に入るであろう世界トップレベルとの対戦では、守ることで精いっぱい。この現実を目の当たりにしたのが、ベルギー戦だった。

【次ページ】 「ある意味割り切った戦いをするということ」

1 2 3 4 NEXT
ヴァイッド・ハリルホジッチ
浅野拓磨
長谷部誠
長友佑都
西野朗

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ