“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

西川周作、UAE戦のFKで悔やむ一歩。
欲しいものは“ブッフォン級の余裕”。

posted2016/09/10 07:00

 
西川周作、UAE戦のFKで悔やむ一歩。欲しいものは“ブッフォン級の余裕”。<Number Web> photograph by AFLO

卓越したキック精度は西川ならではの持ち味だ。だからこそGKの本分であるシュートストップに磨きをかける必要がある。

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph by

AFLO

 自分にはまだまだ隙がある――。

 UAE戦後、日本の守護神・西川周作は自身の甘さを口にした。

「“ここぞ”というときにしっかりと止められるGKが自分の理想。それがどの試合でも安定してこなせるGKになりたいと常に思っています。今日もそういうプレーをすべきシーンがあったのにも関わらず、失点をしてしまった」

 この試合、彼には悔やんでも悔やみきれないシーンがあった。それは20分の失点のシーンだ。不可解な判定ではあるが、日本は相手に絶好の位置でFKを与えてしまった。ゴール前やや右よりの位置からのFKで、キッカーは右利きのアハメド・ハリル。緊迫のシーンで、西川は自身が目指すGK像において、大事にしていたことを実践出来なかったのだ。

 西川が目指すもの。それは“無の境地”である。

どこにでも身体が動ける状態、それが“無の境地”。

「僕の中で、自分がベストなプレーをするためには“無の境地”が一番最強だと思っているので、ずっと意識しているんです。集中し切っていて、雑念が無い状態で、自然と身体が動く。特にシュートストップのときなどは、どこにでも身体が動ける状態にしないといけない。それが“無の境地”なんです。ここ数試合の代表戦でも、浦和での試合でも純粋に試合を楽しむことが出来ているときは、本当に何も余計なことを考えていない状態でプレー出来ているんです。自然と“無の境地”に入っているんです」

 無意識で身体と脳が連動し、自分の作り出す空間の中に存在する絶対的な自分を自在に操作する。いわゆる“ゾーン”とも言えるが「GKにとってベストなのは、無になってどちらでも飛べる、反応が出来る状態にすること」と西川は自分の言葉として落とし込んでいる。

 それはGKとしてのキャリアを重ねて来た西川だからこそ、その領域まで辿り着くことが出来た。だが、その領域は“絶対的なもの”ではなかった。

「UAE戦もいい雰囲気の中で、楽しんでプレーが出来ている自分がいた。なのに、あのFKのシーンではその境地に達することが出来なかったんです」

【次ページ】 FKの失点シーンは「壁裏を意識しすぎてしまった」。

1 2 3 NEXT
西川周作
ジャンルイジ・ブッフォン
ロシアW杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ