プロ野球亭日乗BACK NUMBER

“監督やGMのようなもの”で自滅。
中日ベンチ内で、一体何があった?
 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2016/08/22 16:30

“監督やGMのようなもの”で自滅。中日ベンチ内で、一体何があった?<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

「選手には『悔いのないプロ野球選手生活を送ってほしい』と言いました。『今の自分のように悔いのないように』と」と記者会見で語った谷繁監督。

中日最大の問題は戦力不足である。

 要は、打つ手のないままにズルズルと後退して行ったというのが実情だったのである。

 それをやりくりして何とか結果を出すのが監督の仕事だとすれば、不振の理由が采配になかったとは言えないかもしれない。ただ、最大の理由は戦力不足の一言に尽きるのである。

 そこは落合GMの職責に属する問題だということになる。

 いくつかのメディアで報じられたが、谷繁監督は就任したオフに捕手の補強をGMに要請した。もちろんいずれ自分がユニフォームを脱ぐこと、下にいた選手の力を見定めて、補強しなければチームに大きな穴が空くという判断からだった。しかし、そのオフのフリーエージェント戦線で獲得に一番近かった楽天の嶋基宏捕手から、GMのツルの一声で西武の炭谷銀仁朗捕手に方向転換して、捕手の補強そのものに失敗している。

 ドラフトでも落合GM主導で獲得した選手、特に投手で一軍の戦力になっているのは又吉克樹投手ぐらいだ。

 こういう部分がまさに編成の全権を握るGMの責任なのである。

結局は落合も「GMのようなもの」でしかなかったか。

 落合GMがどういう戦力分析の元にチームを作り谷繁監督に渡したのか。その部分が全く見えてこない。しかもこういう状況になっても現場の責任者と全くコミュニケーションを取ろうとしないのは、チーム運営として問題と言わざるをえないだろう。

 聞けば谷繁監督が休養するまで、落合GMは今季、1度も一軍の試合を視察したことがないばかりか、谷繁監督と意見交換も行ったことがなかったという。

 これはチームの編成と運営を預かるGMとして、職務を全うしているとは言えない。落合GMもまた、本当のGMではなく「のようなもの」でしかなかったということなのである。

 成績不振の責任を監督が取るのは日米を通じて球界の常識かもしれない。ただ、もし優勝を狙える戦力を現場に渡せないなら、GMもあっさり首を切られる――GM制度とはそういうものである。

BACK 1 2 3
谷繁元信
落合博満
中日ドラゴンズ
白井文吾
森繁和
佐伯貴弘

プロ野球の前後の記事

ページトップ