Number ExBACK NUMBER

筋肉の性質で見る競技別ピーク年齢。
体操、フィギュア、マラソン……。 

text by

増田晶文

増田晶文Masafumi Masuda

PROFILE

photograph byAFLO

posted2016/05/08 09:00

筋肉の性質で見る競技別ピーク年齢。体操、フィギュア、マラソン……。<Number Web> photograph by AFLO

2015年の世界体操で活躍し、NHK杯でも2位に入り五輪に内定した村上茉愛。

最大筋力を競うパワー系は40代でも伸びる!?

 パワー系の代表ウエイトリフティングの年齢的ピークは、20代後半から30歳といったところか。とはいえ、筋トレの経験が長ければ、こと最大筋力の伸びは、むしろ30代以降に顕著だということを体験的に知っているはず。

 五輪種目ではないが(国体では公開競技)、パワーリフティングはその事実を立証している。この競技ではスクワット、ベンチプレス、デッドリフトという筋トレ三種の神器のトータル重量で争う。

 パワーリフターには歴代、現役とも男女を問わず30代や40代のチャンピオンや記録保持者がゴロゴロいる。

 私も筋トレ生活を振りかえると、重いのをガンガン扱っていたのは40代後半あたりだった。今でも最大筋力を更新したい気持ちがあるし、成功させる自信もある。とはいえ、腱や関節の劣化と老化は否定できない。ムチャをすれば、てきめんにケガや故障の憂き目にあうだろう。能ある鷹は爪を隠しておくのが賢明というものだ。

 いよいよリオ大会開幕まで100日を切った。競泳陣は中高生5人を含む若いチームで臨む。卓球も伊藤美誠が中学生。陸上やフェンシングだって有力候補に高校生が名を連ねている。その一方で、アラサー世代のがんばりも見過ごせない。

 オッサン真っ盛りの私メにとっては、どなたも若い若い。この夏は冷えた麦茶でもすすって、キョービの若いモンに声援を送るとするか。

BACK 1 2 3 4
内村航平
リオデジャネイロ五輪
オリンピック・パラリンピック

体操の前後の記事

ページトップ