箱根駅伝2016BACK NUMBER

[2016箱根駅伝プレビュー]
次世代エースが狙う、王座奪還のシナリオ。 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph byRei Itaya

posted2015/12/24 07:00

[2016箱根駅伝プレビュー]次世代エースが狙う、王座奪還のシナリオ。<Number Web> photograph by Rei Itaya

東洋大の服部弾馬と駒沢大学の中谷圭佑。両校のエースは混沌の箱根路を切り拓けるか。

エースの強気の走りとミスのない駅伝に勝機。

 駅伝は絶対に外さない、と監督が信頼を寄せる3年生エースは、どのような覚悟で箱根に臨むのか。最上級生を差し置いてチームの牽引役を担う心境を訊ねた。

「去年からずっとエースの位置をめざしていたので、今年もそれは変わりないです。キャプテンや4年生はいるんですけど、それを押しのけてでもというか、走りでは自分が1番の結果を残さなきゃいけないと思ってこの1年やってきました」

――青学大に勝つためには、どんな走りを?

「もう、区間賞。それしか考えてないですね。全日本で東洋が勝ったように、駒澤も全員が力を発揮すれば優勝するチャンスがめぐってくると思う。自分のところでしっかり貯金を作りたいです」

――走りたい区間はありますか。

「2区です。エースが走るイメージがありますし、2区へのこだわりはやっぱりあります。自分は注目された方が力が出ると思うので、そこで(青学大の)一色(恭志)や弾馬たちと走りたいなって」

 言葉の端々に駒大のエースとしてのプライドがのぞく。引っ張る自覚は十分だ。

「8、9、10番目の選手の走力が大事になる」

 大八木監督は「箱根に向けては8、9、10番目の選手の走力が大事になる」と選手層の厚みを重要視するが、まずはエースがエースの仕事をしなければ始まらない。その上で、秘策はあるのだろうか。

「“青学崩し”はやはり、全日本の東洋が良い例だと思いますよ。とにかく前にいてプレッシャーをかけて、慌てさせるのが大事だろうし、ミスを一つでもしたらダメだろうね。出雲では東洋がミスで負け、全日本では駒澤がミスをして負けた。青学も全日本では神野を使って勝てなかったでしょ。別の選手もいたはずだけど、そっちを選ばなかった。そこがちょっと難しいよね。誰を使うかという決断は、層が厚ければ厚いほど難しいのかもしれません」

 圧倒的な戦力を擁し逃げているようで、じつは追い詰められているのは青学大の方なのかもしれない。はたして神野は箱根に合わせて復調してくるのか――。注目すべき区間エントリーは29日に発表される。

中谷圭佑駒大(なかたに けいすけ)

1995年1月12日、兵庫県生まれ。駅伝の名門・西脇工時代に全国高校駅伝などで活躍。駒大入学後は走った駅伝すべてで区間1ケタ順位と抜群の安定感を誇る。'15年7月のユニバーシアード1万mで銅メダル獲得。176cm、58kg。

服部弾馬東洋大(はっとり はずま)

1995年2月7日、新潟県生まれ。兄・勇馬とともに高校時代から全国区での実績を残した。東洋大に進学すると初年度から駅伝メンバーで活躍。9月の日本インカレ5000mでは留学生相手に圧巻のスパートで勝利。175cm、58kg。

BACK 1 2 3 4
青山学院大学
東洋大学
中谷圭佑
服部弾馬
服部勇馬
原晋
駒澤大学
酒井俊幸

陸上の前後の記事

ページトップ