詳説日本野球研究BACK NUMBER

プロスカウトが初戦で去った甲子園。
しかし、スターは確かに存在した! 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2015/08/21 16:30

プロスカウトが初戦で去った甲子園。しかし、スターは確かに存在した!<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

決勝戦を161球完投、自らホームランを打って勝負を決めた小笠原慎之介。清宮、オコエが話題をさらった大会を最後に“持っていった”。

2ストライクに追い込まれる前に打つ“好球必打”。

 準々決勝の九州国際大付戦は、元プロ野球選手を父親に持つ山本武白志との打撃くらべになったが、山本が1安打に終わったのに対し、清宮は第2打席でソロホームラン、第4打席は追加点の呼び水になる二塁打を左中間に放っている。ホームランは初球内角低めのストレート、二塁打も初球のストレートで、これは左中間フェンスの最上部を直撃するものだった。

 ヒットを打った打席をカウント別で見ていこう。準々決勝までの4試合で放った8安打のうち、実に半分の4本が初球を打ったものだ。現在のバッティングのトレンドは好球必打。西谷浩一・大阪桐蔭監督の“実践理論”と言ってよく、高校野球界にも徐々に浸透しているが、まだ定着したとはいい難い。それを1年生の清宮は当たり前のように実践している。

8月8日 1回戦・今治西戦     [4]0-0 右前打
8月13日 2回戦・広島新庄戦    [2]0-1 右前打、[3]2-1 左前打
8月15日 3回戦・東海大甲府戦   [2]1-2 本塁打、[4]2-1 二塁打、[5]0-0 二塁打
8月17日 準々決勝・九州国際大付戦 [2]0-0 本塁打、[4]0-0 二塁打
8月19日 準決勝・仙台育英戦    [2]0-0 二安打

※[]内の数字は第何打席か。0-0とは0ボール0ストライクを意味する

 2ストライク後の打席が9安打中1回しかなく、さらに初球打ちの安打が5つもあった。これだけでも清宮の好球必打ぶりがわかる。追い込めば投手は打ち気にはやる打者を誘うようにボール球を投げ、打者はそれを打たざるを得なくなるケースが多い。少なくともそういう強迫観念に襲われてしまうのだ。

【次ページ】 オコエ、清宮以外では東海大相模の小笠原が注目。

BACK 1 2 3 4 NEXT
オコエ瑠偉
清宮幸太郎
小笠原慎之介
上野翔太郎

高校野球の前後の記事

ページトップ