松山英樹、勝負を決める108mmBACK NUMBER

絶不調を脱するまでの1週間の会話。
松山英樹「やった! まだ練習できる」 

text by

舩越園子

舩越園子Sonoko Funakoshi

PROFILE

photograph bySonoko Funakoshi

posted2015/08/12 10:50

絶不調を脱するまでの1週間の会話。松山英樹「やった! まだ練習できる」<Number Web> photograph by Sonoko Funakoshi

最終日はフィル・ミケルソンと同組でラウンドした松山英樹。絶不調と言っていい状態でも予選は突破し、最終日に順位を上げてくる。その地力は完全にトッププロのそれだ。

パッティングは「最後はどうしようもない」。

 それにしても、この不調の原因はどこにあるのか。

 全英オープン後の強行スケジュールや長距離移動で疲れている?「大丈夫です」

 何かの理由で集中力が低下している? いや、それもなさそうだ。2日目の12番で松山がパットしようとした瞬間、ギャラリー男性の携帯の着信音がグリーン際で鳴り響き、その男性は係員から携帯を没収された。だが、松山は「えっ? 携帯? いつ? どこで?」という反応。音にも騒ぎにもまったく気づかないほど彼の集中力は高く保たれていた。

 どうやら心身の問題ではないようで、原因は技術的な「何か」なのだろう。しかし、その正体はなかなか見えてこず、彼の調子は3日目も戻らなかった。ショットは本人曰く「戦えないレベル」。日頃、松山が試合中にスイングの技術的な何かを変えることはほとんどないが、「ここまで悪いと変えないといけない。ちょっとずつ変えてやっているけど、なかなかうまくいかない」。

 しかしこのときも、松山はすぐさま別のところに光明を見出そうとした。「11番から17番までパットは全部惜しかった」。バーディーが1つも取れず、2ボギーを喫した7ホールだが、それでも彼はわずかに感じ取った好感触に望みを託し、「入らなかった」と嘆く代わりに「惜しかった」と前を向いた。「15番の3パットも悪いパットじゃなかった」。そして、バーディーがようやく来た18番は「入ってくれて良かった」。

 前向きな姿勢は、さらに続いた。「まあ、パッティングは入る日もあれば、入らない日もある。(カップに)蹴られて入らないのは、最後はどうしようもない」

【次ページ】 生まれつきの精神力か、彼なりのメンタルコントロールか。

BACK 1 2 3 4 NEXT
松山英樹

男子ゴルフの前後の記事

ページトップ