松山英樹、勝負を決める108mmBACK NUMBER

2番のイーグル、12番のチップイン。
松山が感じていた“幸運と必然”とは? 

text by

舩越園子

舩越園子Sonoko Funakoshi

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2015/04/11 12:10

2番のイーグル、12番のチップイン。松山が感じていた“幸運と必然”とは?<Number Web> photograph by Getty Images

2番でマスターズ初となるイーグルを奪った松山英樹。首位のスピースと11打差の12位タイで決勝ラウンドを迎える。

だが、松山の目は別のことをとらえていた。

 だが、それは松山のプレーを眺めるアウトサイドロープの視線だった。「全然、伸ばせないね」「今日はダメっぽい」「せっかくのイーグルが台無し」。ロープ外では、そんな声ばかりが小声で飛び交い続けた。だが、松山の目が見ていたもの、松山が考えていたことは、アウトサイドロープとは、かなり異なるものだった。

 スコアを伸ばせるチャンスだからこそ、狙っていって見事に奪ったかに見えた2番のイーグル。だが、松山にしてみれば、それは偶発的な「ラッキー」だった。

「たまたまです。ティショットもそんなに飛んでなかったし、セカンドもグリーンの近くまで行けばいいと思って打ったら、たまたま届いて、チャンスだった。あれが入ると入らないとでは大きく違った。ロングは伸ばしたいホールだったんで、1個貯金ができたぐらいにしか考えてなかった」

 2つのボギーを叩き、バーディーが取れず、暗雲が立ち込めたかに見えていた3番から11番までの9ホール。その間も、松山自身はロープ外から想像していたほどの苦悩を感じてはいなかったそうだ。

「ジョーダン(スピース)以外は、あんまり伸びていなかったんで、そんなに焦ることもなく(やっていた)」

スピース以外の他選手が、なぜスコアを伸ばせずにいたのか。

 スピース以外の他選手が、なぜスコアをあまり伸ばせずにいたか。松山はそのワケを序盤のうちに見抜いていたからこそ、焦らずにプレーを続けることができた。

「グリーンのスピードが少し遅かった。昨日よりは早くなっていた」「ピン位置は昨日より難しかった」

 天候の変化、コースの変化が選手たちのスコアメイクにプラスとマイナス、どちらの作用を、どの程度もたらすか。米ツアーですでに1年以上戦い続けてきた松山には、その度合いが感覚的にわかるようになっている。

 だから、傍からは「松山苦戦」と見えていた間も、松山自身はみんな苦しいのだからと割り切ることで「焦ることなく」できていた。そうやって我慢しながら好機を待ち、チャンス到来と見て取ったら一気に波に乗る。そんな戦い方を、彼はこの1年超、一流選手たちが一流の舞台でしのぎを削る米ツアーで、毎週毎週、繰り返してきた。

【次ページ】 好機を逃さずに、狙ったチップイン・バーディー。

BACK 1 2 3 4 NEXT
松山英樹
マスターズ
ジョーダン・スピース

男子ゴルフの前後の記事

ページトップ