サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

香川真司はゴールを決めずともいい!?
インサイドハーフとしての覚醒の兆し。 

text by

西川結城

西川結城Yuki Nishikawa

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2015/01/19 11:40

香川真司はゴールを決めずともいい!?インサイドハーフとしての覚醒の兆し。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

グループ最大の難敵イラクに勝利し、グループ突破に大きく前進した日本。香川真司はピッチ中央で攻守に奔走し、狭いスペースに入りこんで攻撃を加速させてみせた。

イラク戦の香川は、攻守ともにチームの中心だった。

 そしてイラク戦での香川は、まさにチームの中心でプレーをリードして見せた。

 守備では、ピッチ中央での責任を果たすために、帰陣して相手の攻撃にフタをする場面が何度もあった。「今のポジションは守備とのバランスも本当に大事になる」と、この位置に入って以降はよく話していたが、果敢にボールを追い続ける香川がそこにいた。

 そして攻撃でも、見ていてワクワクさせるようなプレーを繰り出していった。

「これだけスペースがあれば、チャンスメイクに絡めるのも当然」

 そう言って、香川は謙遜しながら自身のプレーに高い得点をつけることはしなかった。しかし、この試合の香川は間違いなくセントラルMFとして高い攻撃パフォーマンスを見せつけていた。

押された時間帯でも、タメと落ち着きをもたらした。

 セレッソ時代の同僚である乾貴士とは、相変わらずの相性の良さで狭いスペースでも好連係を見せた。巧みなキープで相手DFを食いつかせてはパスを交換し、さらに素早い動き出しや反転で相手を翻弄した。

 前を向いてボールを保持すると、岡崎慎司や逆サイドの本田圭佑にも目を配り、自分のパス出しから攻撃をスピードアップさせるなどスイッチ役としても機能。遠藤が上がれば自分はスッと下がり、アンカーの長谷部誠やDFラインの選手からボールを引き出しては、ビルドアップにもリズムを生んだ。

 さらに後半、日本がイラクの攻勢を受けていた時間帯でも、香川のテクニックが生きた。

 クリアボールが中盤の香川に入ると、彼は持ち前の柔らかいボールタッチで相手をいなし、ボールキープ。バタバタとしていたプレーテンポを抑え、チームにもう一度タメと落ち着きをもたらしたのだった。

【次ページ】 ゴールの有無、というステレオタイプを離れて。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
ハビエル・アギーレ
香川真司
岡崎慎司
乾貴士
本田圭佑

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ