濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER

日本大会メインを飾ったKO劇に思う、
なぜオクタゴンは魅力的なのか。 

text by

橋本宗洋

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

PROFILE

photograph bySusumu Nagao

posted2014/09/27 10:40

日本大会メインを飾ったKO劇に思う、なぜオクタゴンは魅力的なのか。<Number Web> photograph by Susumu Nagao

“魅せる”打ち合いを繰り広げたマーク・ハント(右)とロイ・ネルソン。勝利したハントは「今日は2歳になる娘の誕生日なんだ、おめでとう」とインタビューに答えた。

鮮烈なインパクトを残した金原正徳と中井りん。

 韓国のカン・ギョンホと対戦した田中はスプリット・デシジョンでプロ初黒星を喫した。DEEP出身の菊野克紀がフェザー級転向初戦で一本勝ちを収め、堀口恭司がUFC3連勝をTKOで飾った一方、前パンクラス王者の佐藤豪則は2連敗。

 かつてPRIDEのリングを沸かせた五味隆典は、UFCデビュー以来5連勝中の新鋭マイルス・ジューリーのパンチを浴びて1ラウンド92秒でマットに沈んでいる。「10代の頃からゴミに憧れてたんだ。そんな選手に勝てるなんて」というジュリーの勝利者インタビューは、会場のファンにとって切なさを増幅させるものだったに違いない。

 そんな中、鮮烈なインパクトを残したのが金原正徳と中井りんだった。

 金原はテイクダウンとバックからのチョーク狙いで主導権を握り、UFC初戦でバンタム級10位のアレックス・キャセレスに3-0の判定で勝利する金星。日本人女子選手として初めてUFC出場を果たした中井は、ミーシャ・テイト(女子バンタム級2位)の打撃に苦しみ、判定負けを喫したものの最後までタックルで食い下がり、バックを奪う場面も。善戦とまでは言えないかもしれないが、トップの一角と渡り合う姿は多くの日本人女子MMAファイターに刺激を与えたはずだ。

メインは、趣が変わってヘビー級ランカー対決。

 そしてメインイベントでは、大会の趣がガラッと変わった。ヘビー級ランカー対決。確固たるポジションを築いた者同士の闘いだから、そこに“通用するか/しないか”の切迫感はない。かわりにあったのはKOへの期待感だ。

 マーク・ハントとロイ・ネルソン。どちらも“当たれば必殺”のハードヒッターで、お腹に脂肪が乗った体型とユーモアのあるキャラクターでも人気の選手。ハントは日本大会3年連続出場、ネルソンは4月のアブダビ大会で、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラを右フック一発でKOしている。

 この2人が闘って、面白くならないわけがない。そんな予感が裏切られることはなかった。ネルソンがタックルを放つ場面もあったものの、最終的に狙うのはやはりパンチだ。1ラウンドから全力のパンチが飛び交い、気がつけば2人とも拳が胸のあたりに下がっていた。アゴをガードする気などサラサラなかったのだろう。この試合で大事なのはパンチを喰らわないことではなく、先に喰らわせること、それだけだったのではないか。

【次ページ】 追撃のパウンドを打たないという美学。

BACK 1 2 3 NEXT
カン・ギョンホ
田中路教
菊野克紀
堀口恭司
五味隆典
マイルス・ジューリー
金原正徳
中井りん
アレックス・キャセレス
ミーシャ・テイト
マーク・ハント
ロイ・ネルソン
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

格闘技の前後の記事

ページトップ