ブラジルW杯通信BACK NUMBER

スペインを破ったオランダ、3つの策。
リスク覚悟の「数的同数」という戦術。 

text by

北條聡

北條聡Satoshi Hojo

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2014/06/18 16:30

スペインを破ったオランダ、3つの策。リスク覚悟の「数的同数」という戦術。<Number Web> photograph by Getty Images

オランダが誇る超強力2トップ、ファンペルシ&ロッベン。4年前、スペインに敗れた決勝のピッチにたっていた2人が、2ゴールずつを決め、歴史的大勝を収めた。

スペイン攻撃陣に1対1でカバーなし、という背水の陣。

 さしものスペインも背後から敵が密着する味方にパスは出しにくい。インターセプトされる危険が大きいうえに、接触プレーになればサイズのハンディをモロに受ける。逆にフィジカルで勝るオランダにとって接近戦の勝算は大きい。

 フリーの味方を使って次々と球を逃がすスペインのパスワークを封じるには、相手を1人残らずロックしてしまえばいいわけだ。あとは、各選手がマークをつかみやすい配置を考えるだけ。それが、対スペイン仕様の特別な3-4-1-2システムだった。

 ポイントは「数的優位」ならぬ「数的同数」にある。スペインのシステムは4-2-1-3。最終ラインに人を余らせて数的優位を保つ4バックを採用すれば、スペインの中盤から後方の誰かをフリーにしてしまう。それを意図的に避けるための3バックと言っていい。中央のフラールをジエゴ・コスタ、右のデフライをイニエスタ、左のマルティンスインディをダビド・シルバにマッチアップさせる「3対3」が原則だった。1対1で負ければ、即ピンチに陥る。カバーに回る味方のいない背水の陣だ。

両サイドを制圧されたスペイン。

 アルゼンチンもボスニア・ヘルツェゴビナとの初戦で3バックを採用したが、こちらは1トップのジェコを3人で見張る「3対1」が原則で、最後尾に2人も余る効率の悪さ。中盤から前線にかけて人手不足に陥ったため、ボスニアに主導権を握られた。慌てたベンチは後半、4バックにスイッチして、辛くもペースを取り戻している。同じ3バックでも中身はまるで違うわけだ。

 そして、勝負のアヤがサイドの攻防である。オランダの両アウトサイドは、攻撃参加の機会をうかがうスペインの両サイドバックを牽制。右のヤンマートはジョルディ・アルバを完封し、左のブリントはポジショニングに戸惑う対面のアスピリクエタをあざ笑うかのように何度もフリーとなり、狙いすましたクロスから2つのゴールを呼び込んだ。

【次ページ】 勝負を決めた、大会屈指の攻撃トライアングル。

BACK 1 2 3 NEXT
アリエン・ロッベン
ロビン・ファンペルシ
ルイス・ファンハール
ブラジルW杯
ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ