オフサイド・トリップBACK NUMBER

アンチェロッティ、3度目のCL優勝へ。
彼が現役最高の監督と言える理由。 

text by

田邊雅之

田邊雅之Masayuki Tanabe

PROFILE

photograph byAFLO

posted2014/05/23 12:30

アンチェロッティ、3度目のCL優勝へ。彼が現役最高の監督と言える理由。<Number Web> photograph by AFLO

過去に所属したクラブで選手とトラブルを起こしたことがほとんどなく、現在もレアルで選手たちに慕われているアンチェロッティ。

「普通人」アンチェロッティの革新性。

 この種のマネージメント術は、ある意味、モウリーニョやグアルディオラの戦術よりもラディカルだ。

 なぜならアンチェロッティのスタンスは、監督がスーパースターとして持ち上げられるようになった現在の状況、言うなれば「監督全盛時代」へのアンチテーゼになっているからだ。

 アンチェロッティがいかにユニークな存在であるか、彼が現在のトレンドからどれだけ離れているかは、CLの4強に残った他の監督と比べれば一目瞭然だ。

 歳をとって丸くなったとは言え、モウリーニョにはスペシャルワンの空気が漂っている。ダンディーなルックスと、洗練されたファッションセンス。さらには大胆不敵な発言と、輝かしい実績。彼は監督の注目度と年俸を一気に吊り上げ、監督がスーパースターに祭り上げられる時代をもたらした張本人でもある。

 それに続いたのがグアルディオラだ。洋服のセンスもサッカーの哲学も、モウリーニョとは正反対だが、彼もまた強烈な存在感を維持していることは言うまでもないだろう。シメオネもしかり。現役選手時代はヒール的なイメージがあっただけに、なおさら曲者感やインパクトは強い。選手が小粒な分だけ、彼は戦術家として一層脚光を浴びることにもなった。

 ひるがえってアンチェロッティはどうか。失礼を承知で言えば、彼はごくごく普通のルックスで、服装もオーソドックス。戦術家としての印象は薄いし、物腰も穏やかだ。「キン@マ」などという単語は、間違っても彼の口からは出てこない。

アンチェロッティの銅像が建つことは想像できない。

 だからこそ、アンチェロッティが決勝に臨むのは一種の爽快感がある。これはシメオネがチェルシーに勝った時の痛快さとは、違ったタイプのものだ。

 むろんルックスがよく、才気にあふれ、カリスマ性を持っている人間に憧れるのは人の性だ。だからこそ僕達はスティーブ・ジョブズの映画をチェックし、「戦術家」や「リーダー」と呼ばれる監督について論じたサッカー関連本を買いあさるわけだが、本当にスペシャルになれる人間は一握りだ。

 今回CLに優勝すれば、アンチェロッティはレアルの悲願だった10度目のタイトル獲得、モウリーニョでさえも成し遂げられなかった偉業を達成した人物になる。だがサンティアゴ・ベルナベウに、アンチェロッティの銅像が建つことはないだろう。またこの先、どこのクラブにいこうとも、カルロ・アンチェロッティ・スタジアムやカルロ・アンチェロッティ・スタンドなるものができるとも思えない。

 しかし彼の功績が消えることはないし、独特なマネージメントのスタイルは、一つのモデルケースとして異彩を放ち続けるはずだ。戦術論議も楽しいけれど、明日のレアル対アトレティコ戦は、マネージメント論的にも重要な意義を持っている。

BACK 1 2 3 4 5 6
カルロ・アンチェロッティ
レアル・マドリー
欧州チャンピオンズリーグ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ