Number Do SpecialBACK NUMBER

<超過酷レースに挑む人々> エクストリームな世界を楽しもう! ~荒野、砂漠、密林、北極、南極を駆ける~ 

text by

山田洋

山田洋Hiroshi Yamada

PROFILE

photograph byThiago Diz

posted2014/01/05 08:00

<超過酷レースに挑む人々> エクストリームな世界を楽しもう! ~荒野、砂漠、密林、北極、南極を駆ける~<Number Web> photograph by Thiago Diz

アタカマ砂漠で行なわれたレースで、塩湖を駆け抜ける選手。

普通に走るだけでは満足できないランナーが増えている。
彼らは何を求め、走るのか。過酷な大会を生み出す主催者と、
マラソン中毒に冒されたランナーにその魅力を尋ねた。

好評発売中の雑誌Number Do『この秋、知っておきたいランのABC』
ランニング初心者から経験者まで読めばきっと走りたくなる特集から、
世界各国の超・長距離レースに魅せられた人々の特集を公開します。

 この世の中には、サハラ砂漠を250km走るレースがある。気温50℃を越える世界一暑い“デスバレー”という谷を217kmも走ったり、デンマークからジブラルタル海峡までヨーロッパ縦断4000kmを舞台にしたレースもある。そして、北極や南極の地にさえもランニングレースは存在しているのだ。

 人類は、いったい何がしたいのか――。

 そんな疑問を抱かせるレースばかりを世界中から集め、紹介した本がある。

『The world's toughest endurance challenges』

 去年11月にアメリカで出版され、208ページに渡って「世界のタフな耐久レース50選」を美しい写真とともに掲載している1冊だ。

 なぜこんな辛いレースに出場するのか?

 どうして北極で大会をつくろうと思うのか?

 なぜ、なぜ、どうして……。

 そのページをめくっていると、次々と疑問が湧いてきた。

 その問いを、その世界にどっぷりとハマったランナーと、日本で数々の伝説的レースを立ち上げた主催者にぶつけてみた。

こちらは雑誌『Number Do』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 2688文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

小野裕史
舘山誠

陸上の前後の記事

ページトップ