ソチ五輪 雪と氷の情熱BACK NUMBER

「スマイルジャパン」の大きな野心。
5カ国対抗戦で得たメダルへの手応え。 

text by

戸塚啓

戸塚啓Kei Totsuka

PROFILE

photograph byTakao Fujita

posted2013/11/14 10:30

「スマイルジャパン」の大きな野心。5カ国対抗戦で得たメダルへの手応え。<Number Web> photograph by Takao Fujita

晴れ舞台、ソチ五輪へ向けて強化が進む、スマイルジャパン。世界ランク10位、メダル獲得は決して非現実的な目標ではない。

1対1の競り合いが、五輪へのバージョンアップ。

 表情を崩さない飯塚監督のそばでは、2得点をあげた米山知奈が唇を引き結んでいる。

「内容的にはまだまだ詰めていかないと。昨日よりは自分たちのホッケーができましたけれど、今日みたいなプレーでは五輪で通用しないと思います。攻めも守りももっとアグレッシブに、パック際も取っていかないと」

 五輪を見据えたバージョンアップは、1対1の競り合いの強さを高めることにある。

 ディフェンスゾーンと呼ばれる自陣でのアイスタイムが長くなると、そのぶんだけスタミナを消耗する。ゲームのリズムも悪くなる。

 41本のシュートを浴びせたスロバキア戦も、反則後のフェイスオフでは必ずしも優位に立てなかった。ゲームが再開されるパックの奪い合いも1対1に含まれるものであり、ディフェンスゾーンで敗れると失点のリスクが増してしまう。日本らしいホッケーを表現しきれていない歯痒さを、飯塚監督と選手たちは感じていた。

世界一のGKを誇るスイスからゴールをもぎとった策。

 9日の第3戦で激突したスイスは、昨年の世界選手権でベストGKに輝いたフローレンス・シェリングが守備を引き締める。一方で、オフェンスの主力は来日していない。「過去のゲームはほとんど互角の内容」(飯塚監督)という力関係を踏まえ、7日の来日当日から3連戦となる相手のコンディションを踏まえれば、勝利をつかんでおきたい一戦だった。

 前2試合より格段にスピーディな攻防から、第1ピリオドの8分に得点が生まれる。数的優位のパワープレーから、日本が先制点をゲットしたのだ。GKの視界を遮るポジションを取っていた平野由佳が、青木香奈枝のシュートをディフレクション(パックの軌道を変えること)で押し込んだのだ。

 GKのサイズが大きくなり、技術レベルも高くなる五輪では、「少ないチャンスを確実に決めなければならない」と平野は言う。彼女だけでなく、チーム全体の共通認識だ。GKから視界を奪うスクリーンを活用し、シュート後のリバウンドにいち早く反応することでも、彼女たちは決定力アップを実現しようとしている。

 リードを奪った日本は、そのままゲームの主導権を掌握していく。第1ピリオドは14対4、第2ピリオドも10対7と、シュート数でスイスを上回る。

 攻勢をもたらしたのは積極的なディフェンスだ。「オフェンスゾーンでのプレッシャーのかけ方を、ずっと練習してきました」と、キャプテンの大澤ちほはそう明かす。パックを持つ選手にひとりが寄せ、すぐに2人目がサポートする。守備における連動性は攻撃面での数的優位にもつながり、パックの流れをスムーズにしていった。

【次ページ】 長友佑都のお辞儀に似た“ペコリ”でご挨拶。

BACK 1 2 3 NEXT
床亜矢可
飯塚祐司
フローレンス・シェリング
平野由佳
青木香奈枝
久保英恵
ソチ五輪
オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ