欧州サムライ戦記BACK NUMBER

宮市亮、故障を越えてチャンス到来。
「らしさ」でアーセナルに生き残れ! 

text by

山中忍

山中忍Shinobu Yamanaka

PROFILE

photograph byAkio Hayakawa/AFLO

posted2013/09/13 10:31

宮市亮、故障を越えてチャンス到来。「らしさ」でアーセナルに生き残れ!<Number Web> photograph by Akio Hayakawa/AFLO

アーセナルのユニフォームを着て、エミレーツスタジアムに立つ宮市亮。12月で21歳、「期待の若手」を卒業するにはいい頃合だ。

今後への期待を抱かせた、絶妙なクロス。

 それでも、「RYO」の再登場を待っていたアーセナル・ファンを喜ばせる瞬間はあった。相手GKのセーブで得点には至らなかったが、右足からのクロスで右SBのカール・ジェンキンソンのボレーを呼んだ、後半ロスタイム1分の場面だ。敵のプレッシャーがなかったとはいえ、ニアポスト目掛けて走るジェンキンソンの足下へ、「ダイレクトでどうぞ」と言わんばかりの丁寧なクロスを届けている。試合後のファンサイトには、「ウィンガーとしてのセンスを示す1本」など、現地サポーターが、今後に寄せる期待を窺わせる書き込みも見られた。

 しかし、同じ現地人の間に「ターゲットに届いたクロスは1本だけ」という見方があったことも事実だ。例えば、ピッチに立って10分後に放ったクロスは、難なく敵にクリアされている。試合後、本人は「正直、緊張しました」とコメントしているが、クロスやパスには、出場を重ねるにつれて本来の精度が戻ってくるのだろう。

トップチーム定着のために「宮市らしさ」を主張せよ。

 だがそれ以前に、宮市ほどの攻撃タレントには、タッチライン沿いを走ってクロスというような、典型的なウィンガーになってもらいたくはない。誰よりも、3年前のトライアルで、インサイドに切れ込んでゴールに向かうプレーに惚れた指揮官が、そう思っているはずだ。

 入団以来、当人も「披露したい」と言い続けている最大の持ち味は、高速ドリブルを正確なシュートやラストパスで締め括ることのできる能力。トップチーム定着へのアピールは、「宮市らしい」プレーで成功してこそ意味がある。

 アーセナル1年目の一昨季、宮市とトップチームでの定着を争っていたチェンバレンは、出場機会を得れば、果敢に相手DFに勝負を挑み、自らゴールを狙っていた。半ば強引すぎるようにも思えたのだが、結果的には、その旺盛な自己顕示欲もプラスに働いたようだ。

 対照的に、その礼儀正しさが英国人記者の間でも評判の宮市は、ピッチ上では控え目と映る。フェネルバフチェ戦で、いいポジションを取りながらジェンキンソンからパスがもらえなかった場面が、1度ならずあった。

 同い年の右SBは、前方の選手がウォルコットであれば、黙っていてもボールを預けていたのではないだろうか? 逆に宮市は、大声を張り上げてパスを要求するべきだった。2度目、3度目にパスがこなかった場面では、不満を露にしても良かっただろう。最終的には、そのジェンキンソンにシュートチャンスを提供した右足で訴えたとも言えるが、レギュラー奪取に挑む者として、なりふり構ってなどはいられないはずだ。

【次ページ】 後半戦は4度目のレンタル移籍の可能性も!?

BACK 1 2 3 NEXT
宮市亮
アーセナル
アーセン・ベンゲル
アレックス・オクスレイド・チェンバレン
ルーカス・ポドルスキ
セオ・ウォルコット
カール・ジェンキンソン
メスト・エジル
サンティ・カソルラ
トマシュ・ロシツキー

海外サッカーの前後の記事

ページトップ