Survive PLUS ~頂点への道~BACK NUMBER

吉田麻也が痛恨の4失点を語った。
技術、集中力、そしてスアレス。  

text by

西川結城

西川結城Yuki Nishikawa

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2013/08/19 12:10

吉田麻也が痛恨の4失点を語った。技術、集中力、そしてスアレス。 <Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

ウルグアイ戦の前には「日本人やアジアのFWが持っていない感覚を持っている」とスアレスに対して誰よりも強い警戒心を持っていた吉田だったのだが……。

最も言い訳にしたくない“コンディション”だが……。

 コンディション。これもまた、選手たちがあまり言い訳にはしたくない類の要素だ。それでも……この試合の日本の選手たちは、明らかに試合勘が鈍っていたと言わざるを得ない。

 現在、日本の守備陣はほとんどが欧州組で構成されている。国内組はCB今野泰幸、ボランチ遠藤保仁のガンバ大阪勢のみ。つまり、現時点ではリーグ開幕直後、もしくは開幕前の段階である選手が多く、試合勘、コンディション共に体が“温まっていない”状況の選手がほとんどだった。練習試合ではない、久しぶりに公式戦としての負荷がかかった試合で、判断の拙さ、遅さが際立ってしまったのは、そんな理由が挙げられるだろう。このことは、そのままチーム全体の守備の連係や連動の欠如にも、関係していった。

 イギリスに帰国した吉田は、この点に関する話を自分の口から発することを嫌った。それはそうだろう。ミスが続く中で、そうした意見を言う事は、単なる言い訳と世間に取られるに違いない。ただ、苦しい心境の中、少しだけ本音を漏らした。

「みんなコンフェデ後に初めて集まった試合だった。もちろん僕も含めて、あそこからのリバウンドを見せつけたいという思いと意識は強く持っていた。でも、いざ試合をやってみると、あんな内容になってしまった。自分のプレーの悪さだけでなく、周りの選手のきつそうな感じも伝わってきた。考えられないような連係ミスもあったり。判断もまだまだ実戦的ではなく、鈍っていた。気持ちで乗り越えたかったけど、難しかったところはあります」

改めて思い知らされた世界トップクラスのFW、スアレスの実力。

 そこに加わったのが、2つ目のミスマッチだった。それは、スアレスという存在である。

 彼は、普段リバプールでたびたび見せているように、裏のスペースに抜け出す鋭い動きを得意とする選手で、その精度も世界トップクラス。相手DFラインの連係ミスや選手間の齟齬を見逃すことなく、的確に突いてくるアタッカーなのである。

 もちろん彼もまた、これから新シーズンを迎える立場であり、コンディションが万全であったはずがない。しかし、ただでさえ個人能力に差がある上に、守備組織が万全ではなかった日本にとって、抜け目ない動きを繰り返すスアレスを止めきることは非常に難しいことだった。

「スアレスは本当に駆け引きがうまい。もちろんこれまでも彼を見てきたし、対戦してきたのでわかっていましたけど、今回あらためてやられて、そう痛感した。1失点目のところも、普通のFWならあそこまで抜け出されることはなかったかもしれない。でもスアレスだから、僕らのちょっとした連係ミスを突かれてしまった」

【次ページ】 VVV時代から、常にスアレスを気にしていた吉田。

BACK 1 2 3 4 NEXT
吉田麻也
今野泰幸
ルイス・スアレス
ブラジルW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ