ロングトレイル奮踏記BACK NUMBER

雨中のシエラネバダでの遭難と、
歩くことが求める「謙虚さ」。 

text by

井手裕介

井手裕介Yusuke Ide

PROFILE

photograph byYusuke Ide

posted2013/08/08 10:30

雨中のシエラネバダでの遭難と、歩くことが求める「謙虚さ」。<Number Web> photograph by Yusuke Ide

遭難直前の井手くん。この時は雨中でも「かっこつけた」(本人談)写真を撮る余裕があった。

人の多さに孤独を感じるなんて。

 そこからヨセミテ・ヴィレッジまで歩き、全長340kmのJMTを完歩した頃には、トレイルは人混みで溢れていた。滝壺も、なんだかディズニーランドのアトラクションの一部みたいだ。

 日本で例えるならば、上高地や室堂のような感じだろうか。

 インド人、中国人、日本人。ツアーガイドに引率された観光客たち。ヴィレッジを巡回する無料バスは東京メトロさながらの混雑ぶり。ポップコーンを脇に抱え、ぺちゃくちゃと喋るアメリカ人たちは動物のようだった。

 僕の周りのPCTを歩くバックパッカー達はクレイジーでこそあれ、成熟した大人であったのだとここで初めて気がついた。

 かつて岩に登ることがロックンロールであった時代の伝説のキャンプサイト「キャンプ4」にも、そんな荘厳な雰囲気はなかった。

 家族連れが目立つ人混み。押しつぶされそうになりながら一人バスで見どころを巡回したが、淋しさが募るばかりであった。正直、早くPCTに戻って一人で静かに山を歩きたいと感じてしまった。人の多さに孤独を感じるなんて。

 眠らない「町」でキャンプし、翌朝のバスを待った。

思わぬところでSweat Jesusと再会。

「町」の朝は静かだった。皆遅くまで起きていて疲れているようだ。悪くない雰囲気である。

 僕はTuolumne Meadows に戻るバスを待ちつつ、パンを齧る。すると、よく知っている青年の姿が目に飛び込んで来た。Sweat Jesusである。なんでも、彼は家族と共にヨセミテ・ヴィレッジでオフを過ごしていたのだとか。

 彼も同じバスでTuolumne Meadowsに戻るのかと思いきや「いや、ヒッチハイクして行くよ」とウィンクを飛ばしてくる。

 僕は片道14ドルの観光バスのチケットを握りしめ、「グッドラック」と伝える。

 バスの車中では、運転手がガイドを兼ね、要所で車を停めて説明をしてくれた。中でもエルキャピタンのクライミングにまつわるエピソードは興味深く、日本人クライマーの平山ユージさんの名前が聞こえた時にはなんだか誇らしかったものだ。

 景色の良い所では、観光客のためにトイレ休憩を取ってくれるのだが、なんだか物足りない。やはり自分の足で歩いて辿り着いた湖や岩陰、そこに流れる小さな川の方が美しく感じる。

【次ページ】 不思議な縁で、Tedの家に泊めさせてもらうことに。

BACK 1 2 3 4 5 6 7 8 9 NEXT

他競技の前後の記事

ページトップ