Jリーグ万歳!BACK NUMBER

地味だが常連、そしてキーマン?
高橋秀人、ザックジャパンでの重要性。 

text by

細江克弥

細江克弥Katsuya Hosoe

PROFILE

photograph byAFLO

posted2013/03/15 11:00

地味だが常連、そしてキーマン?高橋秀人、ザックジャパンでの重要性。<Number Web> photograph by AFLO

遠藤保仁と長谷部誠でほぼ固定されているボランチで、出場機会を与えられ続けていることには、バックアッパーとしてのテスト以上の意味がある。

メディア取材の駆け引きも、絶妙な間合いでこなす。

「先生」あるいは「教授」とも称される中盤の分析官は、具体論と抽象論をごちゃ混ぜにしてサッカーを語る。その口調は丁寧かつ論理的だが、彼は頭の中にあるたった一つの答えを簡単には教えない。

 取り囲む記者とのやり取りは、素直に疑問をぶつける生徒と一癖ある教師の問答のようで面白い。

――コンビを組む米本選手との“決まり事”は?

「うーん……4個くらいあるんですけどね。言えないです、ハイ(笑)」

――でも、ヨネのことはかなり見ているよね?

「ヨネのことも見るし、ディフェンスラインも見るし、(東)慶悟と(渡邉)千真君のところも見るし、ルーコン(ルーカス)とアーリアのことも見るし、あと、相手に四隅を取られたくないので、(徳永)悠平君にラインを下げろとも言うし、まあ、(太田)宏介はあんま見てないですけどね(笑)」

 もっとも、彼のプレーを見ているとその言葉の意味もよく理解できる。常に頭に描いているイメージと動作を一致させようとしていることが、分析官たるボランチとしての高橋の魅力だ。

遠藤の不測の事態に対応する時の、キーマンとなるのが高橋だ。

 日本代表における現在の位置づけは、遠藤保仁のバックアッパーと言ったところだろうか。しかし攻撃面で無二の役割を果たす遠藤の代役は、現メンバーの誰にも務まらない。だからおそらく、ザッケローニは仮に遠藤に何かがあった場合のプランBとして高橋をチームに組み込み、少しずつピッチに立たせてチームに馴染ませているのだろう。

 とはいえ、W杯本番までに残された時間はわずか1年しかない。

 遠藤が文字どおりの生命線であるチームだからこそ、不測の事態に対応するプランBの重要度は高い。ほぼ固定されたメンバーで本大会に臨むならなおさら、今後のチーム作りにおいて高橋がキーマンとなる可能性は決して低くない。

BACK 1 2 3 4
高橋秀人
FC東京
柏レイソル
米本拓司

Jリーグの前後の記事

ページトップ