MLB東奔西走BACK NUMBER

“反ボビー派”の大量放出で……。
Rソックスと松坂の未来はどうなる!?  

text by

菊地慶剛

菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2012/09/02 08:02

“反ボビー派”の大量放出で……。Rソックスと松坂の未来はどうなる!? <Number Web> photograph by Getty Images

千葉ロッテの監督時代も、話題に事欠かなかったボビー・バレンタイン。今シーズンよりレッドソックスの監督に就任。8月26日のヤンキース戦では審判に猛抗議し、自身42回目となる退場処分を受けた。

発端はバレンタイン監督と選手間の大きな確執。

 今回の大型トレード成立の少し前、ゴンザレスが中心となって選手たちがヘンリー氏と個別会合を行ない、バレンタイン監督退任を直訴していたと報じられ、大騒ぎになった。

 結局、ヘンリー氏は会合開催の事実を認めたものの、選手から特別な要求(監督退任の直訴)はなかったと完全否定し、ゴンザレスも虚偽報道だと主張。一応は収束に向かったかのように思われた。

 だが結果的に、バレンタイン監督と選手の間に確執があったことを改めて裏づける証拠になった。

 そもそも事の発端はバレンタイン監督だといっていい。

 シーズン開幕直後にケビン・ユーキリスの無気力さを疑問視する不用意な発言で同選手との間で確執を起こし、最終的に、成績不振も相まってユーキリスをホワイトソックスに放出。その後もダスティン・ペドロイア、ジョン・レスター、ベケットらから、次々とメディアを通じて不満が噴き出すなど、バレンタイン監督とベテラン選手たちの確執は拡大する一途だった。

 最近では地元メディアがバレンタイン監督の解任をまことしやかに報じていたほど、状況は最悪だったといっていい。

個性と個性がぶつかり生まれた、必然ともいえる軋轢。

 そもそもレッドソックスはなぜバレンタイン監督を起用したのだろうか。

 これまで監督経験のあるレンジャーズ、メッツでは、成績不振で途中解雇された前監督に代わり指揮をとり、弱小チームを強いチームに育て上げるということで評価を得てきた。

 しかし、監督歴15年でワールドシリーズ出場1回という実績が物語るように、レッドソックスのような大物ベテラン選手がズラリと揃い、常に優勝争いを目指すようなチームで指揮した経験は乏しい。さらに、その強い個性は、時として選手やメディアと軋轢を生んだりもした。

 ロッテやメッツ時代もそうであったように、日替わりで打線を入れ替える選手起用など、采配にも“バレンタイン色”は色濃く表れた。

 筆者が取材に行く機会が多かったメッツの監督時代も、今回のレッドソックスのようにベテラン選手たちとの間に不協和音が起こり、結果的にそれらの選手たちは次々にチームを去っていった。

 メディアの間でバレンタイン監督への評価、さらに選手たちの評判が真っ二つに割れるのも、まさにこの点に尽きる。また監督自身もロッテを含む在籍チームでの身の引き方は決して円満的なものではなかった(レンジャーズでは途中解任、メッツでは契約を残しながら監督職を解かれ、ロッテではフロントと確執が表面化しチームを去った)。

 そうでなくとも昨年、先発投手たちが試合中にビールを飲んでいたという事実が発覚したことも一因となり、テリー・フランコナ前監督がチームを去ることになったほど、レッドソックスには個性的なベテラン選手たちが揃っている。そんな個性的な選手たちが、バレンタイン監督と衝突してしまうのは必然だったといえるだろう。

【次ページ】 チェリントンGMが選択した変革への道。

BACK 1 2 3 NEXT
ボストン・レッドソックス
ボビー・バレンタイン
松坂大輔
エイドリアン・ゴンザレス
カール・クロフォード
ジョシュ・ベケット
ニック・プント
ジェームス・ローニー
ロサンゼルス・ドジャース

MLBの前後の記事

ページトップ