自転車ツーキニストのTOKYOルート24BACK NUMBER

ポタリングに最適な自転車はどれ?
ママチャリからロードまで徹底検証! 

text by

疋田智

疋田智Satoshi Hikita

PROFILE

photograph bySatoshi Hikita

posted2012/07/31 06:01

ポタリングに最適な自転車はどれ?ママチャリからロードまで徹底検証!<Number Web> photograph by Satoshi Hikita

ママチャリは重くて遅いけど、やっぱお手軽なんだよね。つ~か単にわが子が喜ぶのが嬉しいだけか(笑)。

究極の自転車と言えば当然……ロードバイク!?

 私などにすすめられて、クロスバイクを買った人は、買って1年程度経った頃、1つの特徴的なパターンに陥ることが多い。

 彼らは「ヒキタさん、ロードバイク買いたいんですけど、どれがいいですか?」と必ず口にするのだ。

 予算は? と聞けば「30万円以内」とか答える。もっと聞くと「いったん自転車にはまっちゃうと、もっといいのが欲しくなるんですよね。やっぱロードしかないじゃないですか。ヒキタさん、最初からロードバイクをすすめてくれればよかったのに」なんて言う。

 何を言う、1年前に30万円のロードバイクをすすめていたら、絶対に買わなかったくせに。

 でも、今なら買うのだ。なぜなら、自転車のことを色々分かってしまった今、やはりロードバイクこそが究極の自転車だということも分かるから。

 何しろトンデモなく速く、長い距離が走れる、レースにも出られる、そして、自分の限界に挑める。

 ロードバイクが他の自転車(スポーツバイク)に負けるところは少ない。あまりに高価で駐輪場所に気をつかう、ということくらいだろうか。

ロードバイクはあまりにも軽やかで速くて楽で……。

 ただ、ロードバイクは、乗った瞬間に「ポタリング」がポタリングでなくなる。長く走りたくなるから、ポタリング転じてツーリングになってしまうのだ。または、単なるトレーニングになってしまうことも多々あり、要するに停まりたくなくなる。

 思うに「TOKYOルート24」的な趣味を解剖すると、その内容は「街を楽しむこと」と「走ることを楽しむこと」に分けられる。ロードバイクの楽しみは、そのうち後者の楽しみに大きく天秤が傾くってわけだ。

 しかしね、このロードバイクの羽根が生えたかのような軽やかさは、やはりロードバイクならではであって、やっぱり乗っていての心持ちが違う。

 葛飾から練馬? あ、1時間程度ね、とばかり、ほーいと走ってしまう。特に街道沿いだったりすると、行ける(と思う)場所の範囲が、格段に拡がる。

 そういう意味で、クルマやオートバイのようなものなのだ、ロードバイクってヤツは。

 多くの人は「ロードバイクは乗るのに気合いがいる、ドロップハンドルは乗り手を選ぶ」という。だが、本当は逆なのではないかと思うのだ。だって、ロードは本来的に軽やかで速いから。そういうものに、あえてゆっくり乗ったとする。それは、必然的に「楽」ということではないか。

 だからして、TOKYOルート24的な乗り方をするなら、ロードバイクは最も適しているということになるのである。

 あれ? おかしいな。これまた“最適”になってしまった。フォールディングバイクも見てみよう。

【次ページ】 “ものぐさ自転車”を志すならフォールディングバイク。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT

他競技の前後の記事

ページトップ