Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

<ロンドンで唯一無二の境地へ> 室伏広治 「自分だけのオリジナルを」 

text by

高川武将

高川武将Takeyuki Takagawa

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2012/07/06 06:02

<ロンドンで唯一無二の境地へ> 室伏広治 「自分だけのオリジナルを」<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

「枯れた投げ」は、若い頃の力強さよりも美しい!?

 いい動きとはどういうものか。父は独特の表現で説明する。

「アーティスティックな面が出てきた。スポーツには美学があると思うんですね。変なところに力が入っていては美しくない。ハンマー投げは、体幹や足腰の使うべき力は使い、腕や肩などの無駄な力は抜いていることが重要な競技です。最小限のエネルギーで最大限飛ばすことを追求していけば、最終的には誰が見ても美しいと感じる動きになる。

 力のあった若い頃よりも、今はいわば『枯れた投げ』になってきた。見る人が、あんなに楽に投げて飛んでいっちゃうのか、という。より少ない力で遠くへ飛ばす、ハンマー投げの真髄に広治は近づいたんじゃないか。勝ったことはもちろん嬉しい。でも、それと同時に、そういう動きが出来たことのほうが、私は好きなんです」

 いい動きには美しさがある――。

 30代後半でも日本記録を更新した父自身が、力任せに投げるドイツの選手と比べ「美しさ」をもつ旧ソ連の選手の動きを参考に、故障に苦しみながら追い求め、現役最晩年に掴みかけていた境地でもあった。41歳での引退時に、父は「ハンマー投げは芸術です。芸術に終わりはない」という言葉を残してもいる。

 室伏はこう言っていた。

「父から受け継いだものは、研究熱心さです。理想を追求する姿勢、探していく力。子供の頃、毎日のように、8ミリビデオの映像を見ながら、これはいい動きだ、と言っている姿を見てますからね」

いかに効率よく飛ばすか。親子二代で追求した技の結晶。

 その父の教えを土台にした息子は、父の理想を現実のものとし、36歳と325日という大会史上最年長での優勝を果たした。体格の劣る日本人が世界と戦うため、いかに効率よく少ないエネルギーで遠くへ飛ばすか。今回の金メダルは、父子二代にわたって追求してきた技の結晶とも言えるのだ。

「親父がガッツポーズしたって。日本に帰ってから皆に言われて……驚きましたよ」

 愛知県豊田市の山中にある中京大体育学部キャンパスの一角、自らの研究室で室伏はそういって嬉しそうに笑った。

――アーティスティックだったと喜んでいました。

 そう水を向けると、彼は少し困ったような微苦笑を浮かべ、意外な返答をしてきた。

「好きなんですよ、親父は。アートがどうこうと言うのが(笑)。まあ、確かに、アーティスティックな面はあると思います。こうなればいい動きだ、というものがある。どんな競技でも大事なことです。でもそれは、よく言えば理想だけど、悪く言えば固定観念かも知れない。美しいと言われたって……わからないですよ(苦笑)。僕はハンマーをアートでは考えていない。パフォーマンス向上に徹してきているんです」

――では、理想の投げとは?

「技だけでなく、精神、体力、体のバランス、柔軟性……全てが結集した総合力。どれか一つが欠けていたら投げられないものです」

――お父さんは「枯れた投げ」になってきた、それくらい無駄な力が抜けている、と。

 すると室伏は、「へぇ、そうですか……」と少し沈黙してから続けた。

「難しいですよ。この年齢で金メダルを獲るというのは。父は技の話が多いんです。最高の技を求めるのは当然ですが、技の追求だけでは勝てません」

 淡々とした口調に自信が窺えた。どうやら室伏には、父とはまた別の思考やプロセスがあるようだった。

【次ページ】 10歳時から徹底指導。ハンマーなしで養った感覚。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
室伏広治
室伏重信
ロンドン五輪
オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ