スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

MLBのダルビッシュは変化球投手!?
成功のカギは「ボール」と「湿度」。 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2012/03/19 10:31

MLBのダルビッシュは変化球投手!? 成功のカギは「ボール」と「湿度」。<Number Web> photograph by Getty Images

デーブ・マダックス投手コーチと捕手のヨービット・トレアルバとマウンド上で話し合うダルビッシュ有。2度目の登板は不調とされ、3回61球を投げ2失点。ヒットは2本だけだが、4四球は気になるところ。

「東海岸の方が変化球の曲がりはいい気がしますね」

 これは今季からヤンキースに移籍した黒田博樹の言葉である。ドジャース時代、東海岸に遠征する度に、変化球を投げるとしっくりくる感触があったという。

 なぜか?

 黒田はいくつか理由は考えられる──としながらも、

「湿度の違いが大きいのかな、と思います」

 と話してくれた。

 ロサンゼルスやアリゾナの空気はたしかに乾燥している。そうなると、指先にボールがひっかかりにくくなってしまう。その点、東海岸の都市の気候は湿度が高めであり、その分、ボールに対する「グリップ感」も高まる。そのことが変化球に影響を与えているのではないか、という仮説である。

ダルビッシュ、2度目の登板での乱調の理由は?

 メジャーリーグに移籍し、開幕に向けて期待が高まっているダルビッシュだが、オープン戦最初の登板は周囲を納得させる出来だったが、2度目の登板となった3月13日のインディアンス戦では3回で4つの四球を出してしまった。日本ハム時代のダルビッシュを思えば、考えられない「乱調」だった。

 その理由として考えられるのが……

(1) アンパイアのストライクゾーンが狭かった
(2) 指先がボールに馴染んでいない

 この日、主審を務めたトニー・ランダッツォ氏は、特に外角高めのボールに対して厳しかったように思う。これがボールか……と思うような球が複数あった。

 本来、ダルビッシュであればそのゾーンにアジャストメントできるはずだが、1回目、2回目の登板とフォーシームが上ずり気味だ。おそらく、まだボールに馴染み切れていないのではないか──。そんな印象を受ける。

【次ページ】 メジャー球の感触への慣れと乾燥対策が課題に。

1 2 NEXT
テキサス・レンジャーズ
ダルビッシュ有

MLBの前後の記事

ページトップ