ロンドン五輪代表、最大の挑戦BACK NUMBER

清武、原口、山村不在のU-22代表。
関塚監督は11月の2連戦をどう戦う? 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2011/11/10 12:05

清武、原口、山村不在のU-22代表。関塚監督は11月の2連戦をどう戦う?<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

今回のメンバー発表では「いろいろな(戦術の)オプションを考えている」ことを強調した関塚隆監督。不動のキャプテンである山村が抜けた中盤には「東を1つ下げることもあるし、力をつけてきた丸山もやれる」としている

組み合わせると何倍もの力を発揮する選手を積極起用。

 例えば、左サイドだ。

 マレーシア戦では、原口がスタメンだったが、2点目のゴールを奪ったのは、途中出場の山崎亮平だった。山崎の持味は、キープ力と得点力。このゴールもしっかりとボールを落として、そこにさばく力のある清武が絡んでサイドに展開し、永井からのクロスを山崎自らが決めた。それぞれの個性が噛み合い、息の合った3人の調和から生まれたゴールだった。

 また、右サイドには清武がいたが、東慶悟と2人で崩す様は圧巻だった。ともに大分ユースで気心が知れた仲だけに、阿吽の呼吸で理解しあえる。1点目のゴールも清武からの優しいパスを東が決めている。関塚監督はこうしたお互いの良さを引き出し合う関係を重視してメンバーを選考している。

強引にゴールを奪いに行く局面には、宇佐美が必要ではないか?

 今回、金崎が入り切れなかったのは、コンディションの問題もあるが、既存の選手との組合せを考えた時、1+1が2以上にならないからと踏んだからだろう。東京合宿でその傾向は出ており、練習試合の町田ゼルビア戦では孤立し、個人突破しか活路を見いだすことができていなかった。

 FWでは、「仕掛ける部分で期待している」と関塚監督が言うように、原口の代わりとして大津が招集された。

 大津は3月のウズベキスタン遠征にも参加しているので、まったくの新顔というわけではない。機能すれば原口以上の働きを見せてくれるかもしれないが、同じ海外組の宇佐美貴史がなぜ招集されなかったのかは、解せない部分ではある。アウェイでゴールを奪うには、時として組織力よりも個の能力が必要になるケースが多い。スピードがウリの永井と同様に、突破力とシュートに長ける宇佐美がいれば大きな武器になったはずだ。「最初から海外組で招集の交渉をしていたのは、大津だけ」と、関塚監督は言ったが、交渉のテーブルにも着かない状況では、招集できる余地などない。バーレーン戦を全力で勝ちに行く覚悟を示すためには、選考招集にも全力を尽くして欲しかった。 

 では、このメンバーで、バーレーン戦をいかに戦うのか。

【次ページ】 守備に軸足を置き、堅守速攻で戦うアウェイの戦法。

BACK 1 2 3 4 NEXT
丸山祐市
大津祐樹
関塚隆
山崎亮平
東慶悟
永井謙佑
権田修一
扇原貴宏
山口蛍
山本康裕
大迫勇也
薗田淳
登里享平
大岩一貴
ロンドン五輪
オリンピック・パラリンピック

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ