ブンデスリーガ蹴球白書BACK NUMBER

バルサを苦しめたシュツットガルト。
カンプ・ノウで“奇跡”は起こるか? 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byUniphoto Press

posted2010/03/07 00:00

バルサを苦しめたシュツットガルト。カンプ・ノウで“奇跡”は起こるか?<Number Web> photograph by Uniphoto Press

バルサを苦しめたシュツットガルト。カンプ・ノウで“奇跡”は起こるか?

 バルサ戦で12.351kmを走った副主将のサミ・ケディラ。

 グロスの求める「ハードワーク」の申し子というべき存在が、22 歳の若さで副キャプテンに任命された、ドイツ代表のサミ・ケディラだ。中盤の底で守備に奮闘して、マイボールになると前線へと飛び出してく。バルセロナとの一戦でも両チーム最長となる12.351kmを走った。バルセロナでプレーする面々とは対極に位置するといっていい選手だ。ケディラはグロス監督についてこんな風に語っている。

「監督は、シンプルな言葉で指示してくれる。だから僕らは監督の言う通りに練習をするればいいのさ」

 監督の方針がぶれることはない。そして、監督がシンプルな言葉で、明確なメッセージを送るために、選手のプレーから迷いがなくなった。

 例えば、今季開幕前に加入したパベル・ポブレグニャクがそうだ。グロス監督が就任してから、1試合あたりのボールタッチ数がおよそ1.5倍に増えた。チームメイトは監督の指示どおりに奪ったボールを素早く前線に送る。そこでポブレグニャクが188cm、91kgの恵まれた体を活かして、ボールを収める。そして、自らを追い越していく味方にボールを送る。これで一気にフィニッシュへとつなげるのだ。彼はポジティブな変化の理由を語る。

「監督が自信を与えてくれたからだよ」

モリナーロ、カカウらが攻撃に厚みを。

 監督がチームに変化をもたらしただけではなく、今冬の移籍期間で新たにやってきた選手がチームの攻撃力をアップさせた。セリエAのユベントスから加入した左サイドバックのクリスチャン・モリナーロ。FW出身だった彼の積極的なオーバーラップが相手を混乱させる。1月のドルトムント戦では彼が左サイドを制圧し、対面するドルトムントの右MFはわずか22分で交代させられてしまった。南ドイツ新聞も「相手にとって危険な攻撃をしかける」と彼を評している。CLセカンドレグではバルセロナの右サイドバックのダニエル・アウベスが復帰を見込まれており、モリナーロのいるサイドをどちらが制するのかが鍵を握りそうだ。

 そして、現在、飛ぶ鳥を落とす勢いにあるのがFWカカウだ。バルセロナ戦でも先制ゴールをマークした。怪我から復帰して5試合ぶりの出場となったリーグの1FCケルン戦でいきなり4ゴールを挙げると、そこからバルセロナ戦を含めた3試合で7ゴールの荒稼ぎ。クロスへの飛び込み、こぼれ球への反応、ミドルレンジからのシュート――彼が決めた7ゴールはバリエーションに富んでいる。今は、何をしてもうまくいく。理由はメンタル面にあるとカカウは感じている。

「メンタルコーチが僕に自信を植え付けてくれたんだ。それで自分のスキルを信じられるようになったのさ」

「バルサのスパーリングパートナーになる気はない」

 監督がチームに自信を植え付け、新加入選手と調子をあげてきた選手がチーム力を底上げした。それが今のシュツットガルトなのだ。

 バルセロナの本拠地カンプ・ノウで行なわれる試合では、勝つか、2点以上を奪っての引き分けでなければ、ベスト8には進めない。厳しい条件だが、選手たちはやる気に満ち溢れている。副キャプテンのケディラもその一人だ。

「僕らはバルセロナのスパーリングパートナーになる気はないよ。フットボールの世界ではどんなことだって起こりうるんだからね」

 3月17日、カンプ・ノウで“奇跡”は起こるのだろうか。

BACK 1 2
アレクサンドル・フレブ
カカウ
モリナーロ
シュツットガルト
バルセロナ
欧州チャンピオンズリーグ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ