F1ピットストップBACK NUMBER

たったひとつの技術が勝敗を分ける!
イギリスGPでF1チーム同士が暗闘。 

text by

尾張正博

尾張正博Masahiro Owari

PROFILE

photograph byHiroshi Kaneko

posted2011/07/14 10:30

たったひとつの技術が勝敗を分ける!イギリスGPでF1チーム同士が暗闘。<Number Web> photograph by Hiroshi Kaneko

フェラーリ375に乗ってご満悦のアロンソ。1951年、フロイラン・ゴンザレスが駆るこのマシンが、常勝アルファロメオを破りフェラーリにF1初の勝利をもたらした。F1は、1950年にシルバーストーン・サーキットで初めて開催された

独走状態のレッドブルに他チームから抗議の声が続出!

 ところが、開幕からレッドブルがほぼ独走状態となると、他チームから抗議の声が挙がる。人為的に排気の量を変えてダウンフォースを得るレッドブルのエキゾーストブローイングは、レギュレーションで禁止されている空力可動物にあたるのではないか、と。

 そこでFIAは各チームのエンジニアを集めた技術部会を6月上旬に開き、今後の対応を検討。結果はイギリスGPから、オフスロットル時のスロットル開度は10%以下に制御することという決定を下した(0%にしないのは、エンジンブレーキをスムーズにするためで、市販車でもパーセンテージは異なるが完全にスロットルを閉じることはない)。

 これでイギリスGPは昨年までと同じような甲高い音だけがサーキットにこだまするグランプリとなるはずだった。

 ところが、金曜日にフリー走行が開始されると、再び奇妙なエンジン音が聞こえてきた。 それはメルセデスGPである。

 彼には事前にFIAに信頼性を理由に「オフスロットル時にアクセル開度は10%にするが、点火は続けさせてほしい」という陳情案を出し、FIAもメルセデスGPからのデータを検証して、その事実を確認。やむなく、陳情を受け入れていた。

やられたら、やりかえしたい、レッドブル。

 これを知って激怒したのがレッドブルである。「ならば、われわれも例外を認めてほしい。われわれのエンジンはオフスロットル時に50%のアクセル開度が必要だ」と。いったん、FIAはこの陳情を受け入れるが、ライバルチームは黙ってはいなかった。2日目の予選開始前に全チームの代表とテクニカルディレクターが顔をそろえて緊急ミーティングを開き、グランプリ開始前に出されていたメルセデスGPの陳情案は受け入れたが、グランプリ開始後のレッドブルの提案は受け入れられないという意見が多数を占めた。

 レッドブルが引き下がらず、話し合いは平行線をたどり、予選開始まで45分に迫ろうとしていたとき、ひとつの妥協案が出された。それは「オフスロットルのアクセル開度を10%から20%に引き上げる」というものだった。

 正確には1万2000回転時にスロットル開度は10%でその後、最高回転に定められている1万8000回転時までにリニアに20%となるよう定められた。ただし、この決定は時間切れ寸前だったための妥協案で、次戦ドイツGP以降に関しての取り決めは翌日の日曜日に再度話し合うことが約束された。

【次ページ】 「こんな論争をしていてもF1のためにはならない」

BACK 1 2 3 NEXT
フェルナンド・アロンソ
レッドブル
フェラーリ
メルセデスGP

F1の前後の記事

ページトップ