Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

私の日本サッカー論。サンテティエンヌMF 松井大輔「日本とヨーロッパではテクニックの概念が違う 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byKiminori Sawada

posted2008/11/06 21:07

私の日本サッカー論。サンテティエンヌMF 松井大輔「日本とヨーロッパではテクニックの概念が違う<Number Web> photograph by Kiminori Sawada

 でもこっちは結果がすべてだから、ルマンのようなスタイルでもそれでいいんです。ボールを奪ったり巧いパスを出したり、日本だといいプレーをすれば、途中の過程でも評価されるけどフランスは違います。勝つか負けるか。フォワードなら得点するかしないか。それだけです。すごくはっきりしている。シンプルだけど、だからこそ難しいともいえる。

 ちなみに日本のようなスルーパスは、フランスにはほとんどないし、フリーキックなどセットプレーも、日本はバリエーションが豊富で洗練されている。そのへんは僕も見習わなければいけないと思います。

 今季はチームが替わり、個人的な調整の遅れもあってここまで思うようなプレーができていない。そうなると迷いも出て、自分のサッカーがわからなくなる。たしかにいろいろなことが監督との間にあったし、チームとの間にもあった。でも結果を残せば監督は僕を選ぶし、チームメイトからもボールが回ってくる。悪いのは自分なんです。

 とはいえサッカーは自己表現で、ピッチは自分を表現する場所です。その場所がなければ、サッカー選手として認められていないわけで、この状況がずっと続くようならそこは僕も考えます。

 日本代表がウズベキスタンと引き分けたのは、ちょっと残念でした。どうも勝利への執着心が足りないように思う。どんなに魅力がないといわれようが、勝つサッカーをすれば人を惹きつけられる。僕はそれでいいと思う。魅力あるサッカーをしたけど負けましたでは……。勝つことがみんなを幸せにするんじゃないでしょうか。

 だから僕は、まだ代表で満足のいくプレーはできてませんが、勝ってワールドカップに絶対に出たい。そこでゴールを決めて、大会ゴール集のビデオに入りたいです。

関連記事

BACK 1 2
松井大輔
イスマエル・バングラ
エヌドリ・ロマリック
サンテティエンヌ
ルマン

海外サッカーの前後の記事

ページトップ